火曜日午後は、タルトの会を開催しましたよ。
この季節が旬のサツマイモとリンゴを使った クランブルタルト。 別名『ものぐさタルト』。 こう呼ばれる訳は、 タルトなのに2度焼き不要、 生地も寝かせないし、 使うボウルも大小二個のみ、 粉をふるったり、さっくり混ぜたり そんな技術も不要でぐるぐる混ぜていくだけ。 簡単で美味しいのです。 きっちりした工程を踏まないのが気になる人は、 不思議とうちの教室には来られない! てことは、参加者さんもみーんなものぐさ。笑 助かるー! ものぐさバンザイ! 私が最初にデモで作ったものを 最後に試食します(写真2枚目)。 『こんなに簡単なのに、手間かかって見えるし、おいしー♡』と 言ってくださるのが嬉しい♪ みなさん飲み物はチコリコーヒー、 私だけ月桃&黒烏龍茶。 試食してるうちに、4台のタルトが焼きあがり、 オーブンから出すと、わー!と歓声。 体に優しいタルト、おうちでもぜひ作ってみてくださいね! みなさん開催リクエストありがとうございました。 |